柿づくり~春夏秋冬~


■3月中旬 ~芽吹き~

 

厳しい冬の寒さが少し緩んでくるこの時期、

刀根早生柿の芽吹きがはじまります。

 

けれど油断大敵、

寒の戻りで霜が降りることがあるのです。

 

両親が柿づくりをしていたころは、霜害から柿の新芽を守るために、

早朝、日の出前の暗い柿畑で灯油を燃やして降霜を防いだようですが、

今は畑に防霜用の扇風機を設置しています。

 

早朝4時に作動するようタイマーをセット。

なので寒い朝も楽ちん楽ちんwww  

およそ3時間くらい動かします。

 

 


■初夏  ~芽摘み~

 

4月中旬から6月にかけて行う摘蕾(てきらい)や、摘花(てっか)・摘果(てっか)作業。

 

実の数と大きさを調整する、

収穫に至るまでの重要な作業です。

枝にたくさんついた柿の花の蕾を、

実の収穫時をイメージしながら手で摘み取ります。

 

 ①実の日焼防止のため上を向いているもの

 ②育ったときに枝や他の実に触れるもの

 ③奇形

 

実を大きくするため、原則として一枝に1個だけ、できれば大きな蕾を残し、あとは摘み取ります。高い枝についている花の摘蕾作業は、上を向いて、集中して、大変です(><)  

けれど毎年この時期当たり前のように黙々と作業を進めます。

 

6月中旬から7月中旬・・2回目の摘花作業

8月ごろ・・・・・・・・最終摘果作業

 

 


■9月中旬 ~ 10月

  刀根早生柿 ~収穫・渋抜き・出荷~

 

待ちに待った刀根柿の収穫が始まります!

今年の出来はどうかな?

わくわくしたり不安になったり・・

ともかく柿農家にとって

一年で最も忙しい時期の始まりです。

 

【収穫】収穫が始まる頃は、柿の実の色づきもまばらなので、ひとつひとつ色の良いものを選びながら収穫し、次に選果場・産地直売所・規格外など出荷先別に実を選別していきます。

      

【渋抜】選果場以外の出荷先、例えば親戚・友人など当園の個人的に親しい方々への贈り物や、産地直売所へ出す柿は、倉庫に集めてビニール袋に入れて炭酸ガスで渋抜きをします。

渋抜きに要する時間は気温により異なりますが1日~3日、渋がぬけて甘い柿にへんし~んwww

 

出荷】さぁ出荷です。

     JAの選果場、産地直売所など出荷先はさまざまです。

       

無事に初出荷を終えるとほっと一安心。

けれどこれからが本番、気持ちを引き締め作業を続けます。

 

 


■11月上旬 ~ 

   富有柿 ~収穫・出荷~

 

大人気の富有柿の収穫がいよいよ始まります。

大きくて色つやがよく無傷のものは高値がつきます。

主にデパートなどで販売されます。

 

天候不順や自然災害(和歌山は台風が多い)などで、見た目の少し悪いものもあります。

 

けれど

味・食感・甘さなどほとんど変わりません。 

甘くてジューシーで一度食べたらこの味は忘れられない!

 

※富有柿は完全甘柿なので【渋抜】の作業はなし。 

 【収穫】は11月ごろから12月にかけて行い、【出荷】も JAの選果場、産地直売所など。

2018年秋からネット販売も開始!

 


■12月上旬~ ~葉っぱ燃やし

 

柿の葉は紅葉して落葉します。

この時期、

あちらこちらの柿山で白い煙がたなびいています。

  

今年も苦労が多かったけど、

美味しい柿がたくさん採れてよかったなぁ・・

無事に収穫が終わってよかったなぁ・・

なんて感慨深く思いながら

葉っぱを集めて黙々(モクモク)www、燃やします。

 

 


  ■12月上旬~2月下旬 

   ~剪定(せんてい)

 

柿の枝の整理をします。

不要な枝を切り取り、幹の方まで日光が入るよう透かし剪定を行います。

 

北風びゅーびゅー手がかじかみます。

 

けれどちょっとした楽しみもあります。

剪定後の乾燥させた枝を集めて燃やし、

お餅を焼いたり、焼きいもを作ったり。 

孫も大喜び!

 


柿が大好きな方、

いやいや、

お店で買ったがそんなに甘く美味しくなかったという方、

柿を食べたことがない方、ぜひ食べてみてください~!!!


中村農園は、柿の名産地和歌山県の九度山で美味しい柿を作っています。完全甘柿の富有柿のご注文・ご予約を受け付けています。 

*************************************

   中 村 農 園

    📞  090-1891-9446  

       受付時間 9:00~16:00

     fax  0736-54-4874 

**************************************